2019/07/27

こんにちは!

サークルあぃどぅ!運営です。

最近かなり忙しいため作業続きで毎日4時間しか寝れていないです(;´Д`)ねっむい


何でも長く続けることが一番大切だと思うので

このブログも必ず活動があった時は書く事にしていますが

色々立て込んでいるため簡単に報告です!


さて、27日(土)の活動は1人がお休みなので1人での練習です!

人数が2人しかいないので1人での練習は寂しいものがあります...。


「寂しいよー(T T)人増えたらストレッチを円になってやりたい!」

(僕もそう思います...)


と言いながら練習スタートです(笑)

↑活動初期は体がカチコチに硬かったけど、だいぶ柔らかくなりました。

↑上半身はリラックス、下半身に力を入れて複式呼吸


活動始めてもうすぐ4ヶ月です。

流石に慣れてきたので順調に練習しています(^^)




さて、この日はメンバーが踊りたい曲での練習に切り替えました。

というのも、メンバーの1人は過去に東京でのアイドル活動経歴があったり

踊り手さんでもあるので、自分のやりたい振り付け練習をしてもらいました。

集中できるように、僕は見守りながらPCで別な作業していましたが

結構激しいの踊っていたので1人だけでも熱気がすごかったです!

暑くて冷房温度落としたけどメンバーの熱が勝ってて全然冷えなくて、

練習やめて片付けしてるうちに冷えてきたよね(笑)


そんな感じで無事に練習終了しました!


今育成している2人がidoとしてアイドルユニットの活動始めたら

興味持って仲間になってくれる子が出てくると思うので

そしたら徐々にサークルメンバー増やしたいなぁ。


ずっと先の構想ですが・・・

興味持った子がまずサークルに入って、

1年くらい練習してからido追加メンバーもしくは新ユニット作るとか。

それで、徐々にサークル人数増やして、色んなジャンルのユニット作って、

動画コンテンツや楽曲作品沢山出して、

活動を通して得た経験を人生に大きく役立たせたり、

地元のイベント出たり、地元のお店とかに何かしら貢献したり、

僕なりに茨城県日立市で人が集まる場所や活気を作りたい...

と思います。


簡単な事じゃないかも知れないけど。


地下アイドルを作ってただライブ回して売ろうというのが活動構想じゃなくて、

アイドルを通して何かをしようとしている団体です。


そのきっかけとなる重要な2人。

大切に育てないといけないな、と改めて思った日でした。

0コメント

  • 1000 / 1000