こんにちは。
サークルあぃどぅ!運営です。
サークル活動も半年が経ちました。
もしブログを見てサークルに興味持って今後のメンバー募集時に加入をしてくれる人が居たらいいなと言う思いで、少しでも活動の雰囲気等を伝えられればと地味な活動日記を書き綴ってきました。
読んでくれてありがとうございます(^^)
だんだん運営サイドがバタバタしてきたので、ささっとまとめてこれからの事を書きます!
これまでアイドルサークルとして基礎練習とコピーを主軸に活動していましたが、10月からアイドルユニット企画第一弾「ido」の練習にシフトしました!
10月5・19日はオリジナル楽曲の練習を行いました。(12日は本来練習日でしたが台風のため中止。茨城にも大きな被災がありましたが、全国で大きな被害が出ました。心よりお見舞い申し上げます。)
ストレッチから体幹トレーニングまでの基礎練習をBGMのリズムに乗せながら行うトレーニングに変更しましたが、それだけでも負荷がかかっていてメンバーはややしんどかったようです(笑)リズムを体に覚えさせることで歌やダンスのリズム感覚を養っています。
オリジナル楽曲で一番早いものはBPM201です。
まだ緊張した高い声なので、喉の奥を広げるトレーニングを取り入れようと思います。実はえみこ先生のレッスンで喉の奥を広げるトレーニングは受けていますが、オリジナル楽曲をいざ歌い始めると活用できていません。これでは喉を壊しかねないです。
実際歌いながら意識的に喉の奥を広げて歌えるようにBPMを下げようと思います。
11月下旬まではひたすら練習するのみです!
アイドル制作に伴って、サークルあぃどぅ!はアイドルコピー練習サークルからアイドル制作サークルへと形態を進化させようと思います。
今後徐々に所属メンバーを増やしつつ、運営や所属メンバーで企画した様々なユニットを制作して楽曲を配信し、制作側も皆さんも楽しめるものを生み出していきます。
現在制作中のidoは運営が企画したロックバンド系アイドルです。
アイドル(IDOL)未満を表すidoと、I do(私はやる)を意味し、夢に向かって走る人の背中を押したり励ませる楽曲を予定しています。
2019年度冬にMVを撮影者して、2020年4月にMVをWeb配信開始、徐々に楽曲のDL販売、企画ものの動画コンテンツ定期的に配信する事を主軸に活動します。
楽曲制作、動画撮影など作品や企画コンテンツを増やして発信することに力を入れたいことやメンバーのプライベートに合わせて無理なく長期間所属・活動できることを考えての方針です。もちろん、準備が整い次第イベント出演やライブ配信・グッズ販売を行うことも予定していますので気長にお待ちいただけたら・・・と思います。
また、サークルあぃどぅ!運営が以前に手掛けていたゴシック&ロリータ系アイドル「メラノレウカ」もサークル企画ユニットとして復活させたいと考えています。
11月下旬にはido関連で色々と情報が出せると思います。
レッスンをしてくれたトレーナー、楽曲を提供してくださったアーティスト、振り付けを行ってくれた振付師は全てプロの方々でとても素晴らしいものができると思います。
何より所属メンバーあってのサークルあぃどぅ!です。ありがとう。
相変わらずまとまりがない文章ですみません!
今後とも宜しくお願いします!
0コメント