お久しぶりです!
サークルあいどぅ!運営です。
思い返せば2019年4月に「サークルあぃどぅ!」はアイドルサークルとしてダンスや歌のコピー練習からスタートしました。後にアイドルユニット「ido」を結成し、オリジナルの楽曲を練習してきました。
2020年4月にShut up!!のMVを配信、5月から少しずつライブを…と思っていた矢先にコロナウイルスの影響で予定が延期してしまいました。
そして約3か月の自粛期間を経て、やっとidoをライブステージに立たせることができました!
7月18日(土)常陸多賀 PRTY×PARTY ひろきタイチスペシャルVol1
(タイトルはPARTY×PARTYオーナーのバンドTHE SALAドラムのひろきさんと少年タイチさん共同企画ということから)
終始ガッチガチに緊張していたidoを盛り上げてくれるお客さん、温かく迎え入れてくれた共演者様には感謝です!
写真撮影:フナバシケンイチ
セットリスト
1.Shut up!!
2.LIFE
3.ヒーロー(新曲)
4.the Youth(新曲)
ヒーローは「寄り添うこと」をテーマにした曲で、落ち込んだいる人に優しく力強く寄り添う頼りないヒーローを歌にしています。絵乃の「テヘペロ!」がポイントです!今回のライブではステージの奥行きの関係で簡略振付バージョンとなりましたが、歌い出しはクルクル回るオルゴール人形がゆっくり動き出し、サビに向かって激しくなる振付になっています。
振付したHoRu先生は、三浦大知さんや嵐さんのダンスにも関わっている先生です。この振り付けは今後のライブやMVが完成しましたら是非見ていただきたいです!
the Youthはタイトル通り「若者」をテーマにしていて、やんちゃな男子高校生が学園生活で様々な経験をしながら成長していく物語を歌にしています。スタンドマイクを使ったパフォーマンスをします。この曲は千夜の台詞がポイントの楽曲です。この台詞、音源の歌詞では「家出して仲間と見たあの朝日を忘れない」なのですが、ライブでは千夜オリジナルの台詞が聴けるかもしれません!
共演者のgeruさんが「1000回の練習より1回のライブ」と言っていましたが、まさしくその通りで、今回彼女たちは何か大きなものを掴んだのではないでしょうか?
反省点は多々ありますが、初ステージとしては十分頑張ったと思います!
1年以上、良くもこんな頼りない運営に付いてきてくれたなと思っています。本当にライブステージに上がれるのか不安だったと思いますが、やっと初ライブをしてアイドルのスタートラインに立つ事ができましたね。
ありがとう、一条絵乃、橘千夜。
共演者・スタッフの皆さんと。
駆け出しの新人ユニットをとても温かく迎え入れてくれた皆さんにも感謝!
コロナの影響でライブがやりにくい状況ですが、決まり次第随時解禁していきますので宜しくお願い致します!
0コメント