こんにちは。
サークルあぃどぅ!運営です。
今日は大雨でしたので、メンバーが「寒い~~~っ!」と言いながら入ってきました(笑)
いつも小ネタTシャツ着てくるメンバー。
本日はくじ引きで当たったCY8ERのTシャツだそうです(^▽^)
練習前の1時間ほどは衣装制作のミーティングです。
ベースとなる衣装で運営が理想としているものに、メンバーの意見を取り入れながら衣装の方向性を考えていきます!
メンバー2人共裁縫が得意で、1人は自分で衣装を作ったりしている事もあり心強いです。
結構凄い衣装になりそうですよ!
さて、練習に移る前に、着用ウィッグの方向性が決まってきたので、今日からウィッグ着用での練習となります。
自分たちの好きな髪色や髪型にしたくても、学校や職場の関係上地毛は難しいのでウィッグ着用可としています。
↑いつもわちゃわちゃしていて、仲良し姉妹みたいな二人ですよ。
体幹トレーニングのV字腹筋もだいぶ余裕が出てきました。
こちらは表情筋トレーニング。
ただ笑う筋肉を動かすのではなく、歌う時に必要な筋肉や口の開き方、顎のトレーニングも含めています。
Emiko先生のレッスンメニューも随分こなせるようになってきました。
そろそろステップアップの時期ですね。
さて、今日からコピー練習の楽曲が変わります。
課題曲は「ロボキッス/W(ダブルユー)」です。
動画見ながら振り付けを覚えてます。
くるくる回したり
回ったり。
可愛らしい曲と振り付けですが、結構動きが激しくて、練習終了時にはグッタリ気味でした(笑)
(そりゃそうだよね、ほぼ立て続けに踊りっぱなしだから・・・。お疲れさまでした・・・!)
さて、来週はついにEmiko先生によるボイスレッスン(基礎)があります!
(トレーナーとメンバーとの日程調整で来週になりました)
2人はこれまで体幹トレーニングや腹式呼吸等の練習をしてきましたが、
これはEmiko先生曰く「算数を勉強するのに数字を覚えている段階といっしょで、ボイトレをするための準備段階」でした。
やっとボイスレッスンに移る事が出来ます!
一体どうなる事やら・・・???
0コメント