こんにちは!
サークルあぃどぅ!運営です。
でんぱ組.incのピンキーが大好きなメンバーの全身ピンキーからスタートです(笑)
色々ポージングしてくれたので(笑)
さて、今回は基礎練習メニューを考案してくださっているEmiko先生のレッスン日です!
これまで基礎的なストレッチ、体幹と複式呼吸のトレーニングを行ってきましたので
成長具合の確認とアドバイスからスタートしました。
少し踏み込んで音楽に乗せて体を動かしながら腹式呼吸を行うトレーニング。
長いブレス、細かいブレス、喉の筋肉トレーニング、リップロール、タングトリルのレッスンも行いました。
リップロール(唇を震わせる)、タングトリル(舌を震わせる)技術ですが
歌手にとって必要な効果が色々あるボイスレッスンでは定番のレッスンです!
2人とも何とか出来てたみたい(笑)
歌唱力のテストも行いました。
↑オーディションの時はしっかり歌えていたのに、
先生目の前にして緊張していたらしく声が震えてました。
運営「オーディションの時緊張してなかったの?」
メンバー「はい(笑)」
一同爆笑でした(;´Д`)
(・・・緊張感持たれない運営です)
↑緊張が解けたのか何かが抜けきってます・・・
ピアノを使ったレッスンもしっかり行いました!
基本的な歌い方から、高い声の出し方、音の階段をなくした歌い方などなど内容盛り沢山でした!
沢山詰め込む訳にはいかないので今回はここまで!
初めてのボイスレッスンでしたが、メンバーの感想は「すごい楽しかった!」と好評でした(^-^)
Emiko先生ありがとうございました!
今回のレッスンビデオは教材として今後の練習に取り入れていきます。
次回のボイスレッスンまでにメンバーにはしっかり身に着けてもらおうと思います。
残りの時間でロボキッスの振り付け練習を行いましたが、
いつもよりテンション高かったなぁ(笑)
さて、次回の練習はスタジオ予約の都合で7/13になっています。
結構間が空いてしまうのでメンバーには自主練を指示していますが
今回のボイスレッスン教材動画がまだ出来ていないので早めにメンバーに渡せるように頑張らないと。
今後は基礎練習・ボイストレーニング・衣装制作・アイドルコピーと活動内容盛り沢山です。
idoオリジナル楽曲もすっごいクリエイター達が制作中でございます。
一つ一つ確実に進めていこうと思っていますので引き続き宜しくお願いします!
(そろそろ所属メンバーにブログ書かせようかな・・・)
0コメント