2019/07/13

こんにちは!

サークルあぃどぅ!運営です。


最近多忙でブログの更新が遅れ気味です(;´Д`)


早いものでもう7月です。

冬の寒さが残る4月からスタートして3ヶ月経ちますが、

メンバーの緊張もだいぶ解けてきて和気藹々活動できています(^^)


さて、前回はEmiko先生のボイスレッスンがありましたが

その時のレッスン動画を教材にする形で今回から練習スタートです。


ちなみに、サークルあぃどぅ!では講師を迎えて行う場合はレッスン(講習)、

教材を使う場合はトレーニング(練習)としています。

腹式呼吸に必要な筋肉を作るV字腹筋、左右ひねりV字腹筋も

4月の頃はギリギリ20秒でグッタリでしたが

今では30秒キープしてもだいぶ余裕が出てきました!

今までは空気椅子をしながら腹式呼吸の練習をしてきましたが、

今回から音楽に乗せてリズムを取りながらの腹式呼吸練習。

↑喉の筋肉を動かす練習です^^;

スマホのライトで喉を明るく照らしながら鏡を見て、意識的に喉の筋肉を動かします。

講師を迎えたレッスンではこのように専門的な事も勉強していたりします。


うちのメンバーは練習熱心なので良いのですが....

気合い入れすぎて喉釣ったようです(笑)


その他、前回のレッスン動画を教材に練習しました。

↑ピアノの音が響き渡るようになったので、大分雰囲気が出てきたなぁ。

ちなみに、現在の基礎練習メニューは以下の通りです!


①ストレッチ(15分)

②体幹トレーニング(15分)

③腹式呼吸トレーニング(20分)

④ボイストレーニング(30分)


さて、6月からW(ダブルユー)のロボキッスのコピー練習しています。

スロー再生して細かい動きを見ています。


自宅でも振り付け動画を見ているので概ね覚えてはいるものの・・・

始めはこの辺りで踊ってたのに・・・


徐々に後ろに下がっていって

最終的にあっちの方に(笑)


踊ってるうちに後ろへ下がっちゃうから、ここら辺は今後の課題かな。

楽しそうにできてれば今はOKです(^^)


さて、アイドルサークルとして楽しみながら活動していますが、

同時に実践的な経験を積むためのアイドル活動企画「ido」も順調に進んでいます!


オリジナル楽曲第一弾もデモが完成しました!

メンバーにも好評でした(^^)

ido楽曲は主に中高生をターゲットにしています。

またバンドでカバーして欲しいという思いもあり、とてもロックでかっこかわいいバンド色の強い曲になります!


外注予定だった衣装は、「どうせなら自分たちで作りたい」という意見から

衣装制作経験のあるメンバーがベースを作り、そこから飾りつけを個人行い個性を出す方向になりました。

いったいどんな衣装になるのかは秘密です!(笑) 


完成はまだまだ先の方ですが、是非とも「ido」を楽しみにしていただければと思います!


色々と動き出せてよかった。

メンバーがいなきゃ動けない事なので素直に感謝です。

ありがとう!

0コメント

  • 1000 / 1000